2025年4月1日 / 最終更新日時 : 2025年4月11日 munifukushipurasu 活動の様子 📒Niaの日常📒 こんにちは、児童指導員のK村です。🐸 日に日に暖かさを増し、あっという間に春らしくなってきましたね。 新年度ということで、改めてNiaが行っている支援や施設内の様子をお届けしたいと思います。 というわけで […]
2025年3月15日 / 最終更新日時 : 2025年4月9日 munifukushipurasu 活動の様子 カレーライスづくり🍛 こんにちは、児童指導員のS水です!! Niaで子ども達と一緒にカレーライスづくりをしました🍛 児童・職員合わせて15名程度いたので大鍋2つΣ(・ω・ノ)ノ まずは、食材の下準備から 普段から料理する子は、 […]
2025年1月18日 / 最終更新日時 : 2025年2月13日 munifukushipurasu 活動の様子 ✨放デイ祭2025開催!!✨ こんにちは、児童指導員のK村です。🐸 まだまだ寒さが厳しい日が続いていますね。 今回は1月18日に向陽台小学校にて行われた『放デイ祭』の様子をおとどけします! 富田林市の放課後等デイサービスたちが協力して […]
2024年12月7日 / 最終更新日時 : 2024年12月9日 munifukushipurasu 活動の様子 みかん狩りへ行こう!! こんにちは、児童指導員のK村です。 12月の外出レクリエーションは、みかん狩り! Nia一行は富田林市の観光農園『やまびこ園』さんへ。 今シーズンは最終営業週ということで、滑り込みで冬の味覚を味わいに行ってきました。 N […]
2024年10月5日 / 最終更新日時 : 2024年12月9日 munifukushipurasu 活動の様子 葉脈標本を作ろう!! こんにちは、児童指導員のK村です。 放課後等デイサービスNiaでは定期的にクラフト企画を開催しています。 工作や描画を通して、子どもたちに表現力・創造力を養ってもらうことがねらいです。 今回は緑地公園で樹木の葉っぱを採取 […]
2024年9月25日 / 最終更新日時 : 2024年12月9日 munifukushipurasu 活動の様子 消防署見学! こんにちは、児童指導員F本です。 富田林消防署さんのご協力のもと、子ども達と一緒に消防署見学に行って来ました。 実際に心臓マッサージのやり方、AEDの使用方法を指導してもらい実践もしました。初めての心臓マッサージの体験に […]
2024年9月9日 / 最終更新日時 : 2024年12月9日 munifukushipurasu 活動の様子 焼き板プレートを作ろう!! こんにちは、児童指導員のK村です。 放課後等デイサービスNiaでは定期的にクラフト企画を開催しています。 工作や描画を通して、子どもたちに表現力・創造力を養ってもらうことがねらいです。 今回は焼き板体験で、自宅に飾れるネ […]
2024年9月5日 / 最終更新日時 : 2024年9月5日 munifukushipurasu 活動の様子 【夏休み学習集中講座】開催しました📖 こんにちは、児童指導員のS水です。 Niaを開業して初の夏休み!!子ども達には、学校から「夏休みの宿題」のプレゼントが💦(笑) 夏休みは、イベント盛り沢山でしたが毎日、学習時間も設けていました。第1週目の […]
2024年9月3日 / 最終更新日時 : 2024年9月4日 munifukushipurasu 活動の様子 職業体験 4回目! こんにちは、児童指導員のS水です。 先日、四天王寺松風荘さんへ職業体験へ行ってきました。 今回の対象者は、中学2年生の利用者さんです。 【組み立て作業】 まずは、到着し責任者さんに挨拶を済ませキャスターの組み立て先業! […]
2024年8月31日 / 最終更新日時 : 2024年8月31日 munifukushipurasu 活動の様子 かにのお世話を楽しむ社長 こんにちは!児童指導員のY野です! 8月中旬ごろ、Niaでは川に遊びに行きました。その際、子どもたちがかにを捕まえてきていたのですが、そのかにたちを社長がとってもかわいがっています(笑) 水槽いじりが楽しいらしいです&# […]